院長 歯科医師 倉賀野 徹 (くらがの とおる)
- 2000年3月
- 奥羽大学歯学部 卒業
歯科医師国家試験合格 - 2000年4月
- 大阪歯科大学附属病院総合診療科にて研修医
- 2001年4月
- 大阪歯科大学附属病院口腔外科第二講座 在籍 公立甲賀病院 歯科口腔外科 勤務
- 2002年10月
- クラガノ歯科医院 開設(父親から継承)
- 所属学会
スタディグループ - 日本歯内療法学会
国際歯周内科学研究会
CEセミナーOB会
TDSG会長 - 所属団体
- 日本歯科医師会
大阪府歯科医師会
豊中市歯科医師会
日本学校歯科医会
大阪府学校歯科医会
豊中市学校歯科医会 - 公的な役職
- 豊中市歯科医師会理事
豊中市学校歯科医会理事
大阪府立桜塚高校学校歯科医
奥羽大学歯学部同窓会関西支部副支部長

院長からのメッセージ
患者様の口腔内はおひとりおひとり状態が様々です。
私共は一度患者様とお会いし、歯・口腔の状況を拝見させていただかなければはじまりません。
無理な押し付け治療等は絶対行いませんので、どうぞ安心してご来院ください。
皆様の大切な歯・口腔の健康サポートをさせていただければと考えております。




外部のコースやセミナー・講演会に出席して見識を広めていく事も大切で、進化する歯科医療技術や知識の習得を行うことを常に心がけております。

歯科医師紹介
歯科医師・小児歯科専門医 古々本 一馬 (ここもと かずま)


所属:大阪大学歯学部付属病院医療情報室 助手
小児歯科出身ですが、大人の方の治療も行っております。 一人一人の患者様にとって何が良い治療なのか考え、悪い所の治療だけで終わらず、これ以上悪くならないような情報もご提供致します。 お子様が成長しても歯でつらい思いをすることなく、健康でいられるように最善を尽くします。
小児歯科出身ですが、大人の方の治療も行っております。 一人一人の患者様にとって何が良い治療なのか考え、悪い所の治療だけで終わらず、これ以上悪くならないような情報もご提供致します。 お子様が成長しても歯でつらい思いをすることなく、健康でいられるように最善を尽くします。
歯科医師・歯学博士 大畑 隼平 (おおはた じゅんぺい)


所属:大阪大学歯学部小児歯科学教室
お口は食事や会話を支える大切な器官です。 患者様一人一人のお口の健康のために尽力いたします。 よろしくお願いいたします。 おこさまへ おいしく ごはんが たべられるように むしばのない おくちをめざして いっしょに がんばろうね!
お口は食事や会話を支える大切な器官です。 患者様一人一人のお口の健康のために尽力いたします。 よろしくお願いいたします。 おこさまへ おいしく ごはんが たべられるように むしばのない おくちをめざして いっしょに がんばろうね!